ahamoへの複数回線のお申込み(同一個人名義での契約回線数)は、当社が定める回線種別ごとに最大5回線ご契約いただけます(※1)。 ahamo契約を複数台(2台持ちなど)行いたい場合は、新規でのご契約をお願いします。 ※1:現在ご契約中の回線と電話番号保管中/ご利用休止中の回線を含みます。 詳細表示
「ahamo回線からの一括請求のお申込み」のお手続きはできません。 ※ahamo以外のドコモの料金プランからahamoに変更された場合は、ドコモで契約されていた一括請求が引き継がれます。 なお、ドコモで契約されていた一括請求をahamoへ引き継いだ場合、「一括請求グループの全廃止(※1)」「代表回線の変更(※2)」はドコモオンライン手続き、「一括請求グループからの子回線廃止」は郵送で... 詳細表示
ドコモショップまたはドコモオンラインショップでドコモへのMNPと端末購入を行っていただいたうえで、ahamoへの変更をお願いいたします。 オンラインでの手続きはドコモへのMNPからお手続きいただけます。 ※「5Gギガライト」または「ギガライト2」を選択いただくことで、ahamoにプラン変更いただいた月についてもahamoの月額料金が適用されます。「iPhone 14 Pr... 詳細表示
お客さまご自身で開通作業が必要となります。 開通方法は、商品到着後の設定・開通をご確認ください。 ※「DR-AL05-C23-200-18」が表示され、開通できない場合は、ドコモオンラインショップの「購入履歴」から開通手続きをお試しください。詳しくは、商品到着後の設定・開通(利用開始の手続き)をご確認ください。 詳細表示
「このdアカウントは、dカード・ドコモ光の設定に利用されているため、ahamo申し込みの際、一時的に紐付け解除が必要です(E9980)」と表示され、手続きできません。どうすればいいですか?
キャリアフリーdアカウント(ドコモの回線をお持ちでない方向け)をご利用中のお客さまで、ドコモ光とdカードが紐づいたdアカウントでのお申込みを行った場合、お手続きができません。 ahamoのお申込み前に、それぞれ以下の方法で紐づけの解除をお願いします。 【ドコモ光】 ドコモオンライン手続きにて紐づけの解除をお願いします。 また、dアカウントとの紐づけを解除し... 詳細表示
新規契約する方法は、以下のとおりです。 (1)お申込み前の準備 【本人確認書類と補助書類】 以下の書類をご用意ください。 運転免許証 マイナンバーカード 健康保険証 住民基本台帳 など 【お支払いに関する書類】 お支払い方法は、「クレジットカード」または「銀行振替」となります。 希望されるお支払い方法にあわせて、以下をご準備ください。 ... 詳細表示
すでにahamoをご契約されている方は、以下のサイトにて端末を購入後、端末の利用開始設定をしていただくことでご利用可能です。 なお、端末の初期設定については、申し込みの流れ>ahamo契約中で機種変更したい方より、SIMカードもしくはeSIMでのご契約を選択の上ご確認ください。 ・ドコモ端末の機種変更:ドコモオンラインショップ ※ドコモオンラインショップでは、ahamoへの... 詳細表示
ドコモオンライン手続きにて、利用者情報の確認や変更ができます。 なお、ahamoでは契約者と利用者が同一の場合のみご契約いただけます。 ただし、利用者が未成年のご家族の場合に限り、契約者とは別に利用者の登録をすることが可能です。 【ご注意事項】 [契約者ご本人を登録する場合] 上記リンクより「契約者と同じ」を選択いただき、注意事項などを確認の上、手続きを... 詳細表示
ahamoで端末代金を分割払いにて購入後、分割支払金(残金)の一括精算は、ドコモショップで受付できます。 お電話やWebでのお手続きはできません。 詳細表示
結婚などによる名字の変更があった場合、どうすればいいですか?
■結婚などにより名字の変更があった場合や裁判所への申立てにより戸籍の名前を変更した場合 ドコモオンライン手続きにて、改称のお手続きができます。 ※お支払方法の変更をされる場合、改称のお手続き完了後にドコモオンライン手続きからお手続きできます。なお、改称のお手続き完了メール到着後に、お支払方法の変更をお願いいたします。 ■利用者として登録済みの方の名前を変更す... 詳細表示
148件中 21 - 30 件を表示