4G端末から5G端末に機種変更した場合、SIMカードの交換などの手続きは必要ですか?
手続きは不要です。 ahamo契約のSIMカードを5G対応端末に挿入することで自動で5G通信が可能です。 ※5G通信エリアについては一部エリアのみです。 詳細表示
ドコモで購入していないSIMフリー端末(Apple Storeで購入したiPhoneなど)を利用するにはどうしたらいいですか?
新しく購入した端末に現在ご契約中のahamoのSIMカードを差し替えることでご利用いただけます。 対応機種については対象機種からご確認ください。 現在eSIMをご利用されている場合は、eSIM再発行からeSIMの再発行をすることで機種変更できます。 詳細表示
ahamoを申込んでから手続きが完了するまでに要する目安日数を教えてください。
【新規契約(携帯電話・PHS番号ポータビリティ(MNP)による新規契約を含む)/端末購入やSIMカードの発行が伴うahamoへの変更の場合】 ahamoサイトでのお手続き完了日を含めて3~5日後にご自宅へ商品が配送されます。 ※お申込み途中で届け日の選択が可能です。商品受け取り後、お客さまご自身で開通作業を実施いただければお手続き完了となります。 【端末購入やSIMカー... 詳細表示
すでにahamoをご契約されている方は、以下のサイトにて端末を購入後、端末の利用開始設定をしていただくことでご利用可能です。 なお、端末の初期設定については、申し込みの流れ>ahamo契約中で機種変更したい方より、SIMカードもしくはeSIMでのご契約を選択の上ご確認ください。 ドコモ端末の機種変更:ドコモオンラインショップ ※ドコモオンラインショップでは、ah... 詳細表示
ahamoサイトへログインできない(未契約と表示される)場合、どうすればよいですか?
ログインするdアカウントが間違っているか、ahamoを開通されていない可能性があります。 ログインのdアカウントを再度ご確認いただくか、またはahamoの開通をお試しください。 dアカウントの確認については、ahamoをご契約中の端末からWi-Fiを無効にしたうえで、dアカウントサイトより確認可能です。 上記以外についてはdアカウントサイトによくあるご質問をまとめております。 詳細表示
以下のとおりです。 【端末を分割で購入する場合】 ドコモオンラインショップでドコモ(eximo)への乗り換え(MNP)と端末購入を同時に行っていただいた上で、ahamoへの変更をお願いします。 オンラインでの手続きはドコモへのMNPからお手続きになれます。 ※eximoのご利用開始(開通)手続きをした同月内にahamoにプラン変更した場合、当月はeximoの料金が日割りで適用... 詳細表示
以下のとおりです。 【端末を分割で購入する場合】 ドコモオンラインショップでドコモ(eximo)の新規契約と端末購入を同時に行っていただいた上で、ahamoへの変更をお願いします。 ※eximoのご利用開始(開通)手続きをした同月内にahamoにプラン変更した場合、当月はeximoの料金が日割りで適用されます。 【端末を一括で購入する場合】 ahamoを新規契約後、ドコ... 詳細表示
iPhone 15シリーズおよびiPhone 14シリーズはドコモオンラインショップにてご購入になれます。 詳細表示
「このdアカウントは、dカードの設定に利用されているため、ahamo申し込みの際、一時的に紐づけ解除が必要です(E9979)」と表示され、手続きできません。どうすればいいですか?
キャリアフリーdアカウント(ドコモの回線をお持ちでない方向け)をご利用中のお客様で、dカードと紐づいたdアカウントでのお申込みを行った場合、お手続きができません。 一時的に紐づけを解除する必要があるため、お手数ですが下記コールセンターまでお問い合わせください。 dカードセンター/dカード ゴールドデスク 詳細は「ご利用携帯電話番号の変更・解除」のお手続き方法の変更についてからご... 詳細表示
未成年者名義でのご契約はできません。 ご契約いただくことができるのは、18歳以上の方に年齢制限しております。 なお、親権者名義でご契約いただき、18歳未満の方を利用者登録することはできます。 ahamoのお申込みは、ahamo手続きサイトからお手続きできます。 詳細表示
53件中 1 - 10 件を表示