ahamoでは、利用者として登録済みの方が成人された場合のみ、利用者の方の名義に変更(名義変更)することができます。 【例】親名義で子ども(未成年)を利用者として登録していた回線で、子どもが成人した場合 現在の利用者はMy docomoにてご確認ください。 手続き方法は以下のとおりです。 利用者に契約者名義を変更する場合 「契約者名義を成人された利用者に変更する申込書」をダ... 詳細表示
ahamoにプラン変更した直後に圏外表示となり繋がらない場合、どうすればいいですか?
プラン変更直後に圏外表示となり繋がらない場合は、ahamo対応端末かご確認ください。 ※ahamo非対応端末については動作保証対象外となります。対象端末をご購入の上ahamoをご利用ください。 電波がつながりにくい場合 電波状況に関するお問い合わせと改善策をご確認ください。 ahamo対応端末を利用中なのに繋がらない場合 iPhone、Android スマートフォンの設定を以下の手... 詳細表示
すでにahamoをご契約されている方は、ドコモオンラインショップにて機種を購入いただけます。 また、現在は、ドコモショップで機種変更手続きを受付する「ahamo機種変更フェア」も実施しております。詳細はこちらをご確認ください。 自分で用意した端末を使用されたい場合は、「ドコモで購入していないSIMフリー端末(Apple Storeで購入したiPhoneなど)を利用するにはどうしたらいいで... 詳細表示
ahamoからドコモのプランへの変更は、どこで申し込みできますか?
ahamoからドコモのプラン(ドコモ MAX/ドコモ ポイ活 MAX/ドコモ ポイ活 20/ドコモ mini)への変更は、My docomoでお手続きできます。 詳しくは、新料金プラン「ドコモ MAX」などの受付開始についてをご覧ください。 詳細表示
「エラーが発生しました(-14006)」と表示されました。どうすればいいですか?【アプリ利用時】
以下をお試しください。 ahamoアプリを最新版にアップデート 端末の再起動 アプリのアンインストール、再インストール 通信状態のよい場所での再ログイン それでもログインできない場合は、お手数ですがahamoサイトをご利用ください。 詳細表示
ドコモからahamoに変更する前に準備すべきことを知りたい。
ahamoご契約にあたり、支払い方法・契約中のサービスの確認が必要です。 詳細は、以下をご確認ください。 支払い方法・契約中のサービスの確認 支払い方法 ahamoはクレジットカード払いもしくは口座振替のみ対応です。その他の支払い方法を利用されている方は支払い方法の変更が必要です。 現在の支払い方法を確認 支払い方法の変更 ドコモメール ahamo変更時に「ド... 詳細表示
アプリ起動時に「エラーが発生しました(-13001)」と表示されます。どうすればいいですか?
認証が切れている可能性があります。 再度ログインをお試しください。 なお、エラーが何度も発生する場合、端末の時刻がずれている可能性があります。 以下の手順を参考に、端末時刻をネットワーク経由での自動設定に変更をお願いします。 ※機種やOSにより項目が異なります。ドコモのAndroid製品をご利用の場合は、取扱説明書もご確認ください。 1.「設定」アプリを... 詳細表示
ドコモからahamoへ変更する場合、解約金や手数料はかかりますか?
ドコモからahamoへ変更する際に、解約金や事務手数料はかかりません。 よくあるご質問の品質向上のため、アンケートにご協力ください。 詳細表示
MNP予約番号を発行したい。【ahamoから他社へMNP転出】
MNP予約番号は、My docomoにて発行できます。 なお、移転先がMNPワンストップ対応事業者(PDF形式:510KB)の場合、MNP予約番号を発行せずにそのまま他社のお手続きサイトにて、MNP転出のお手続きが可能です。詳しくは、乗り換え先事業者のホームページなどでご確認ください。 MNP予約番号発行方法 1.My docomoにログインします 2.「確認のうえ次へ進む」を押しま... 詳細表示
179件中 171 - 179 件を表示