ahamoで端末代金を分割払いにて購入後、分割支払金(残金)の一括精算は、ドコモショップで受付できます。 お電話やWebでのお手続きはできません。 なお、現金またはクレジットカードによるお支払いとなります。 よくあるご質問の品質向上のため、アンケートにご協力ください。 詳細表示
ドコモオンラインショップの購入履歴からご確認いただけます。 ※ahamoサイトで端末を購入した場合は、ahamoサイトでログイン後、お手続きの履歴より確認できます。 詳細表示
エラーコード「AP_C026_CR03_Z04」が表示されました。どうすればよいですか?
ページの読み込みに時間がかかったため、処理が中断された場合に表示されるエラーです。 繰り返しエラーが発生する場合は、以下をお試しいただくか、ahamoサイトをご利用ください。 ahamoアプリにログインできない場合 ahamoアプリを最新版へアップデート スマホの再起動 アプリのアンインストール、再インストール 通信状態のよい場所での再ログイン 詳細表示
シェアパックの代表回線がahamoに変更する方法を知りたい。
シェアパックの代表回線の方も、ahamoサイトでahamoへお申込み手続きいただけますが、事前に以下についてご確認をお願いいたします。 シェアパックの代表回線の方がahamoに変更すると、同時にシェアパックが自動廃止となります。 そのため、シェアパックを継続される場合は、代表回線の変更をおすすめします。 現在の契約内容の確認・変更は、My docomoをご利用ください。 ... 詳細表示
アプリ起動時に「「ahamo」が繰り返し停止しています。」と表示されます。どうしたらいいですか?
OSのアップデートを実施してください。 アップデートしても発生する場合は、以下をお試しください。 ahamoアプリの最新版へのアップデート 端末の再起動 アプリのアンインストール、再インストール それでもログインできない場合は、ahamoサイトからご確認をお願いします。 詳細表示
海外赴任・留学などで長期間利用しない場合、休止や一時停止することはできますか?
ahamoでは、電話番号保管(休止や一時停止)は提供しておりません。 ※紛失・盗難の場合、利用中断のお手続きはできます。ただし、おサイフケータイロックは対応しておりません。 ※海外でahamoサイト/アプリやMy docomo等から各種手続きを行いたい場合、パスキー認証の設定が必要となる場合がございます。海外渡航前に、「パスキー認証の設定へ進む」から設定を行うことを推奨します。 詳細表示
d払いの利用停止(利用拒否)/利用再開をする方法を教えてください。
利用停止/再開どちらもWebでお手続きができます。 ただし、利用再開について、未成年や都度同意の設定があるお客さま(各注文時に法定代理人への同意確認の実施が必要なお客さま)は郵送でのお手続きとなります。(Webでお手続きできません) 利用停止/再開 My docomoからお手続きできます。 利用再開(未成年や都度同意の設定があるお客さま) 未成年や都度同意の設定があるお客さ... 詳細表示
各メーカーサイトで案内する移行方法をご確認ください。 iPhoneシリーズ(Apple) Pixelシリーズ(Google) Galaxyシリーズ(サムスン) Xperiaシリーズ(ソニー) AQUOSシリーズ(シャープ) arrowsシリーズ(FCNT) なお、有料(3,300円(税込))での初期設定サポートについては、ドコモショップにて受付しております。 機種到着... 詳細表示
ドコモオンライン手続きにて、利用者情報の確認や変更ができます。 なお、ahamoでは契約者と利用者が同一の場合のみご契約いただけます。 ただし、利用者が未成年のご家族の場合に限り、契約者とは別に利用者の登録をすることが可能です。 ご注意事項 [契約者ご本人を登録する場合] 上記リンクより「契約者と同じ」を選択いただき、注意事項などを確認の上、手続きを進め... 詳細表示
これからahamoを新規契約する場合 ahamoサイト・ドコモオンラインショップにて購入できます。 なお、ドコモオンラインショップで購入する場合、支払い方法(一括/分割)によって購入方法が異なります。 詳しくは、料金プラン別お申込み方法をご確認ください。 ※ahamoサイトで購入できるのは、ドコモオンラインショップの一部機種となります。購入できる機種については製品をご確認ください... 詳細表示
179件中 131 - 140 件を表示