これからahamoを新規契約する場合 ahamoサイト・ドコモオンラインショップにて購入できます。 なお、ドコモオンラインショップで購入する場合、支払い方法(一括/分割)によって購入方法が異なります。 詳しくは、料金プラン別お申込み方法をご確認ください。 ※ahamoサイトで購入できるのは、ドコモオンラインショップの一部機種となります。購入できる機種については製品をご確認ください... 詳細表示
ahamoで端末代金を分割払いにて購入後、分割支払金(残金)の一括精算は、ドコモショップで受付できます。 お電話やWebでのお手続きはできません。 なお、現金またはクレジットカードによるお支払いとなります。 よくあるご質問の品質向上のため、アンケートにご協力ください。 詳細表示
ドコモオンラインショップの購入履歴からご確認いただけます。 ※ahamoサイトで端末を購入した場合は、ahamoサイトでログイン後、お手続きの履歴より確認できます。 詳細表示
エラーコード「sd012」が表示されました。どうすればよいですか?
マイナンバーカードなどの本人確認書類が正しく読み取りできない場合、表示されるエラーコードです。 読み取りが完了するまで、カードをかざしたままお手続きをお願いいたします。 詳細表示
ahamoへの契約変更時や機種変更時に、下取りプログラムを利用することはできますか?
機種のご購入が伴う場合であれば、下取りプログラムを利用できます。 機種変更やahamoお申込みの際に、下取りプログラムも一緒にお申込みください。 詳しくは、下取りプログラムをご覧ください。 ※dポイントの付与については、下取り対象機種と申込用紙が窓口に到着し、機種の検品作業が完了したタイミングで進呈します。 詳細表示
ワンストップ方式でahamoを申し込みたいが、MNP予約番号の入力を求められます。どうすればよいですか?
MNPワンストップ方式を利用の場合、「乗り換え(MNP)手続き」の画面で利用中の携帯電話番号を入力のうえ、以下のとおり選択してください。 「MNP予約番号の取得状況の確認」で「取得していない」を選択 ※「すでに取得している」を選択するとMNP予約番号の入力画面になります 「利用しているキャリア」を選択 「乗り換え(MNP)の手続きへ進む」を選択 【注意事項】 ワンスト... 詳細表示
ドコモからahamoへ複数回線まとめて変更することはできますか?
複数回線をまとめて変更はできません。 1回線ずつお申込みが必要です。 なお、1つのdアカウントでお申込みいただけるのは1回線のみとなります。 ahamoへの変更は、ahamo手続きサイトからお手続きできます。 詳細表示
メールが届かない場合、申し込み状況の確認はahamoサイトをご利用ください。 受付完了メールについて ahamo申し込み完了後に送信される受付メールは、申し込み時に登録したdアカウントの連絡先メールアドレス宛にお送りしております。 ※メール件名:お申込受付のご連絡 メールが届かない原因 以下が考えられます。 確認しているメールアドレスが誤っている ※dアカウントの連絡先メールア... 詳細表示
切替え(開通)のお手続き・期限に関しましては、以下のとおりです。 ※ワンストップ方式の場合も同様となります。 新規(MNPを除く)・ドコモからahamoへのSIMの切り替えを含む契約変更の場合 切替え(開通)のお手続きは、弊社からの商品出荷日(ご注文完了の翌日)から起算して15日以内に行っていただく必要があります。期間内にお手続きをされない場合、お客さまが商品をお受取りいただいたか... 詳細表示
運転免許証で本人確認したいが、エラーになります。どうすればよいですか?【ahamo申込時】
ahamo申し込み時、運転免許証のICチップ読み取りでエラーになる場合、マイナンバーカードなど運転免許証以外の書類にて申し込みをお願いします。 ahamo申し込み時に利用できる本人確認書類は、各種手続きで必要な確認書類についてをご確認ください。 詳細表示
187件中 51 - 60 件を表示