ahamoで端末代金を分割払いにて購入後、分割支払金(残金)の一括精算は、ドコモショップで受付できます。 お電話やWebでのお手続きはできません。 よくあるご質問の品質向上のため、アンケートにご協力ください。 詳細表示
手続き中に「DAUTH-A-0A6」や「DAUTH-A-0A5」から始まるエラーが表示されました。
「いつもパスキー設定」が未設定の場合に表示されます。 Wi-Fi接続ではなくドコモ回線に切り替えた上で、以下のとおり「いつもパスキー設定」を設定し、再度手続きをお願いします。 【いつもパスキー設定】 dアカウント設定アプリを起動し、「パスキー設定」を押下 ※お持ちでない方はインストールをお願いします(App Store/Google Play) 「いつもパスキー設定」を押下し、... 詳細表示
ドコモオンラインショップの購入履歴からご確認いただけます。 ※ahamoサイトで端末を購入した場合は、ahamoサイトでログイン後、お手続きの履歴より確認できます。 詳細表示
ドコモからahamoに変更と同時にiPhone 16シリーズおよびiPhone 15シリーズを購入できますか?
機種の購入と同時にドコモからahamoに変更することはできません。 事前にahamoにプラン変更していただき、そのあとドコモオンラインショップで機種の購入をお願いします。 ahamoへのプラン変更はahamoサイトでお手続きください。 なお、「iPhone 16e」は、2025年2月21日午後10:00から予約を開始し、2月28日に発売となります。詳細はiPhone 16eのご... 詳細表示
手続き中にエラーコード「DR-AL05-C23-200-18」が表示され開通ができません。どうすればよいですか?
システムエラー・エラーコード「DR-AL05-C23-200-18」が表示され開通できない場合、ドコモオンラインショップの「購入履歴」から開通手続きをお試しください。 詳細は、開通手続きをご確認ください。 ※上記リンクの「購入した機種をお選びください」でご購入いただいた機種を選択→「購入方法をお選びください」で機種変更を選択→STEP3の「SIMカードの取り付け」でSIM... 詳細表示
ahamoへのお申込み手続き完了後に送信される受付メールは、お手続きいただいたdアカウントに紐づいているメールアドレス宛にお送りしております。 受付メールが届かない場合、以下の原因が考えられます。 ・受信拒否設定をしている ・dアカウントに紐づけているメールアドレスが誤っている ・迷惑メールフォルダに入っている 恐れ入りますが、受付メールについては再送す... 詳細表示
海外赴任・留学などで長期間利用しない場合、休止や一時停止することはできますか?
ahamoでは、電話番号保管(休止や一時停止)は提供しておりません。 ※紛失・盗難の場合、利用中断のお手続きはできます。ただし、おサイフケータイロックは対応しておりません。 ※海外でahamoサイト/アプリやMy docomo等から各種手続きを行いたい場合、パスキー認証の設定が必要となる場合がございます。海外渡航前に、「パスキー認証の設定へ進む」から設定を行うことを推奨します。 詳細表示
d払いの利用停止(利用拒否)/利用再開をする方法を教えてください。
以下の手順を実施ください。 ご利用を停止する My docomo(お客さまサポート)にてお手続きいただけます。 ただし、お手続きと同時に利用停止されますのでご注意ください。 【My docomo(お客さまサポート)】 以下の3つのメニューがあります。 「My docomo(お客さまサポート)」→「お手続き」→「契約・料金」→「d払い」→「電話料金合算払い」 「My do... 詳細表示
他社からahamoへのMNPと同時にiPhone 16シリーズおよびiPhone 15シリーズを購入できますか?
ahamoサイトにて、ahamoへのMNPと同時に機種を購入いただけます。 なお、「iPhone 16e」は、2025年2月21日午後10:00から予約を開始し、2月28日に発売となります。詳細は「iPhone 16e」のご予約・ご購入手続きについてをご確認ください。 詳細表示
エラーコード「b284p-A-UW1013-10F3」が表示されました。どうすればいいですか?【メールアドレス入力時】
以下の場合にエラーが発生します。 しばらくたってからメールを再送ください。 入力したメールアドレスへのメール送信は成功したが、10分以内に再度メールを送信した サーバー不具合で入力したアドレスにメールが送れなかった 詳細表示
167件中 51 - 60 件を表示