下取りプログラムを申し込みましたが、返送用のキットが届きません。
下取りプログラムの送付キットは、本人限定受取郵便(特例型)にて、お申込み後1週間~10日程度でお送りしております。 10日以上経過してもお手元に届かない場合は、お手数ですが、専用オペレーター(チャット)までご相談ください。 詳細表示
ahamoアプリで「エラーが発生しました。しばらく時間が経ってからやりなおしてください。」と表示されます。どうすればよいですか?
アプリをアップデートすることで解消されます。 詳細表示
d払いの利用/利用停止(利用拒否)をする方法を教えてください。
My docomoからお支払い方法ごとに利用/停止を設定することができます。 ※利用(利用再開)は郵送でのお手続きとなります。My docomoにログイン後、申込書をお取り寄せいただき返送をお願いいたします。 利用停止/利用再開のお手続きは、こちらからお願いいたします。 電話料金合算払い d払い残高からのお支払い クレジット/dカード払い 詳細表示
携帯電話・PHS番号ポータビリティ(MNP)を利用して、他社からahamoへ新規契約する方法を教えてください。
申し込みの流れより、お申込みに必要な準備についてご確認いただけます。 詳細表示
MNP予約番号発行の際に、エラーコード「30826」「45077」が表示されました。どうすればいいですか?
システムエラー・エラーコード「30826」「45077」は、一括請求やファミリー割引などグループの代表回線のご契約がある場合に表示されます。 以下の手順でドコモオンライン手続きまたは郵送でご対応後、再度MNP予約番号の発行をお願いいたします。 【一括請求グループの全廃止/代表回線の変更(※1)】 ドコモオンライン手続きより手続きが可能です。 ※1:... 詳細表示
eSIMでの申込み後1時間以上経ちましたが、まだ申込みが完了しません。なぜですか?
eSIMの申込み完了時間は、審査内容によりお時間がかかる場合がございます。 詳細表示
ahamoお手続きページよりSIMロック解除手続きができます。 詳しくは、SIMロック解除についてをご覧ください。 ※お手続きいただく際にご不明な点がある場合は、ドコモショップにおいて、お客様ご自身によるahamoサイトでのお手続きをお手伝いさせていただく「ahamo WEBお手続きサポート」を有料にて提供しております。詳細は店頭サポートをご確認ください。なお、ご来店... 詳細表示
機種変更などでahamo端末へデータ移行する場合、どのような方法がありますか?
データ移行を含む各種機種操作については、お客様ご自身でお願いしております。 機種ごとに各メーカーサイトにて移行方法をご案内しております。 詳しくは以下をご確認ください。 商品到着後の設定・開通(利用開始の手続き) ※SDメモリーカード対応機種であれば、SDメモリーカードを利用したデータ移行もできます。 詳細表示
切替え(開通)のお手続き・期限に関しましては、以下のとおりです。 【新規(MNPを除く)・ドコモからahamoへのSIMの切り替えを含む契約変更の場合】 切替え(開通)のお手続きは、弊社からの商品出荷日(ご注文完了の翌日)から起算して15日以内に行っていただく必要があります。期間内にお手続きをされない場合、お客さまが商品をお受取りいただいたか否かにかかわらず、お客さまへの... 詳細表示
ahamoへのお申込み手続き完了後に送信される受付メールは、お手続きいただいたdアカウントに紐づいているメールアドレス宛にお送りしております。 受付メールが届かない場合、以下の原因が考えられます。 ・受信拒否設定をしている ・dアカウントに紐づけているメールアドレスが誤っている ・迷惑メールフォルダに入っている 恐れ入りますが、受付メールについては再送す... 詳細表示
148件中 41 - 50 件を表示