ドコモからahamoへ変更した場合、ドコモの分割払い(個別信用購入あっせん契約/割賦販売契約)の分割支払金/分割払金はどうなりますか?
ahamoに変更後も、端末代金は引き続き分割でお支払いいただきます。 ※手続きは不要です。 詳細表示
結婚などによる名字の変更があった場合、どうすればいいですか?
■結婚などにより名字の変更があった場合や裁判所への申立てにより戸籍の名前を変更した場合 ドコモオンライン手続きにて、改称のお手続きができます。 ※お支払方法の変更をされる場合、改称のお手続き完了後にドコモオンライン手続きからお手続きできます。なお、改称のお手続き完了メール到着後に、お支払方法の変更をお願いいたします。 ■利用者として登録済みの方の名前を変更す... 詳細表示
新規契約と同時に「iPhone 14 Pro」「iPhone 14 Pro Max」「iPhone 14」「iPhone 14 Plus」およびiPhone13シリーズなどの端末を購入することはできません。 ドコモショップまたはドコモオンラインショップにて端末購入とドコモの新規契約を行っていただいたうえで、ahamoへの変更手続きをお願いいたします。 ※「5Gギガライト」また... 詳細表示
手続き中にエラーコード「404」が表示されました。どうすればいいですか?
システムエラー・エラーコード「404」が表示される場合、まずは推奨環境でお手続きいただいているかをご確認ください。 推奨環境を満たしているにもかかわらず、事象が発生している場合は以下をお試しいただくことで解消される可能性がございます。 ・端末の再起動 ・dアカウントの再ログイン ・キャッシュ/cookieの削除 上記をご確認いただいた後も解消されない場合はお... 詳細表示
ドコモからahamoへ複数回線まとめて変更することはできますか?
複数回線をまとめて変更はできません。 1回線ずつお申込みが必要です。 なお、1つのdアカウントでお申込みいただけるのは1回線のみとなります。 ahamoへの変更は、ahamo手続きサイトからお手続きできます。 詳細表示
機種変更・新規契約の場合は24時間可能です。 ※システムメンテナンス時間を除きます。 MNPの場合は午前9時から午後9時まで可能です。 詳細表示
「このdアカウントは、ドコモ光の設定に利用されているため、ahamo申し込みの際、一時的に紐付け解除が必要です(E9978)」と表示され、手続きできません。どうすればいいですか?
キャリアフリーdアカウント(ドコモの回線をお持ちでない方向け)をご利用中のお客さまで、ドコモ光と紐づいたdアカウントでのお申込みを行った場合、お手続きができません。 一時的に紐づけを解除する必要があるため、お手数ですがドコモオンライン手続きにて紐づけの解除をお願いします。 また、dアカウントとの紐づけを解除した場合、ahamoをお申込み後に再度dアカウントとの紐づけのお手... 詳細表示
d払いの利用/利用停止(利用拒否)をする方法を教えてください。
My docomoからお支払い方法ごとに利用/停止を設定することができます。 ※利用(利用再開)は郵送でのお手続きとなります。My docomoにログイン後、申込書をお取り寄せいただき返送をお願いいたします。 利用停止/利用再開のお手続きは、こちらからお願いいたします。 電話料金合算払い d払い残高からのお支払い クレジット/dカード払い 詳細表示
ahamoアプリで「エラーが発生しました。しばらく時間が経ってからやりなおしてください。」と表示されます。どうすればよいですか?
アプリをアップデートすることで解消されます。 詳細表示
下取りプログラムを申し込みましたが、返送用のキットが届きません。
下取りプログラムの送付キットは、本人限定受取郵便(特例型)にて、お申込み後1週間~10日程度でお送りしております。 10日以上経過してもお手元に届かない場合は、お手数ですが、専用オペレーター(チャット)までご相談ください。 詳細表示
146件中 31 - 40 件を表示