• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 405
  • 公開日時 : 2021/05/20 14:49
  • 更新日時 : 2025/02/12 09:05
  • 印刷

一括請求の代表回線を変更したい。

回答

現在の代表回線と新しい代表回線が同名義の場合/新しい代表回線が異名義の場合で変更方法が異なります。
変更方法は以下のとおりです。

なお、「一括請求グループのお手続き」では画像付きで操作方法をご案内しています。

 

新しい代表回線が同名義の場合

現在の代表回線のdアカウントでお手続きしてください。

  1. My docomoにログイン
  2. お手続き内容の確認から「代表回線変更」を選択
  3. 新しく代表回線にする電話番号を入力
  4. お申込書交付方法から送付先を選択し「次へ進む」を押す
  5. 画面の案内に従って変更内容を確認し、手続きを完了させる

 

新しい代表回線が異名義の場合

事前に新しい代表回線契約者からの同意手続きが必要です。

同意手続き完了後7日以内に現在の代表回線契約者から、代表回線変更のお手続きをお願いします。

【新しい代表回線のご契約者(同意手続き)】

  1. My docomoにログイン
  2. 「代表変更同意(一括請求)の手続きはこちら」を押す
  3. 現在の代表回線の電話番号を入力
  4. お申込書交付方法から送付先を選択し「次へ進む」を押す
  5. 画面の案内に従って変更内容を確認し、手続きを完了させる

【現在の代表回線のご契約者(代表回線変更)】

  1. My docomoにログイン
  2. お手続き内容の「代表回線変更」を選択
  3. 新しく代表回線にする電話番号を入力
  4. お申込書交付方法から送付先を選択し「次へ進む」を押す
  5. 画面の案内に従って変更内容を確認し、手続きを完了させる

※実際の操作手順と異なる場合があります。

 

【ご注意事項】

  • 新しい代表回線は、同一グループ内の他回線に限ります。
  • 一括請求の代表回線変更に伴い、ポイント共有グループが廃止される場合があります。事前にポイント共有グループの代表会員変更のお手続きをお願いします。

この質問・回答は参考になりましたか?

今後の改善のため、具体的な理由をコメント欄にご記入ください。 頂いたご意見に関する返信は行っておりませんので、個人情報の記入はご遠慮ください。