• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 345
  • 公開日時 : 2024/12/24 09:30
  • 更新日時 : 2025/01/22 09:40
  • 印刷

契約者を変更することはできますか?

回答

ahamoでは、利用者として登録済みの方が成人された場合のみ、利用者の方の名義に変更(名義変更)することができます。

【例】親名義で子ども(未成年)を利用者として登録していた回線で、子どもが成人した場合

現在の利用者はMy docomoにてご確認ください。

 

手続き方法は以下のとおりです。

 

利用者に契約者名義を変更する場合

契約者名義を成人された利用者に変更する申込書」をダウンロードし、郵送にてお手続きください。

 

ご契約者が亡くなられ、ご家族が引き継いで利用する場合

こちらをご確認ください。

 

結婚などにより名字を変更した/裁判所への申立てにより戸籍の名前を変更した場合

こちらをご確認ください。

 

利用者以外に契約者名義を変更したい場合

上記を確認いただいても解決しない場合は、チャットへご相談ください。

 

【チャットでのご相談】
専門スタッフとのチャットをご希望の場合は、オンライン手続きサポートにアクセスの上、「専門スタッフとチャットする」をご選択ください。

  • AIチャットbotによる無人応対:年中無休
  • スタッフによるチャット応対:午前9:00~午後10:00

この質問・回答は参考になりましたか?

今後の改善のため、具体的な理由をコメント欄にご記入ください。 頂いたご意見に関する返信は行っておりませんので、個人情報の記入はご遠慮ください。