ahamo回線の解約手続きは、My docomoにて契約者本人よりお手続きください。
※Wi-Fiに接続の上、お手続きください。
※手続きには、ご利用中端末での認証(生体認証や画面ロックなど)が必要です。
My docomoでお手続きできない場合
郵送での受付となります。「契約解除申込書」をダウンロードの上、郵送でお手続きください。
なお、以下の場合は、手続き方法をチャットにご相談ください。
- ご契約者/利用者が亡くなられたため、代理で手続きしたい
- ご契約者の意思確認ができないため、代理で手続きしたい(入院/失踪など)
【注意事項】
- お手続きできない場合やエラーコード「44980」が表示される場合は、一度My docomoをログアウトし、Wi-Fiに接続の上、パスキー認証を使って再ログインしてお手続きください。
- 機種の紛失/故障によりMy docomoで手続き出来ない場合、郵送での手続きとなります。
- 契約者本人が海外滞在中の場合、My docomoでの手続きをお試しください。手続き出来ない場合は、郵送での手続きとなります。郵送の場合は、日本にいる代理人(ご家族・ご友人など)からのお手続きが可能です。
詳しくは、携帯電話の解約お手続き方法をご覧ください。