携帯電話・PHS番号ポータビリティ(MNP)を利用して、他社からahamoへ新規契約する方法は、以下のとおりです。
【本人確認書類】
以下の書類をご用意ください。
【メールアドレス】
他社からお乗り換えの場合、キャリアメールは使用できませんのでご注意ください。
【MNP予約番号】
現在契約されている携帯電話会社にて、携帯電話・PHS番号ポータビリティ(MNP)の予約申込みをし、10桁のMNP予約番号を発行します。詳しくは、MNP予約番号の取得方法をご覧ください。
発行したMNP予約番号をご用意のうえ、ahamo手続きサイトにて新規契約手続きをお願いします。
<ご注意事項>
【お支払いに関する書類】
お支払い方法は、「クレジットカード」または「銀行振替」となります。
希望されるお支払い方法にあわせて、以下をご準備ください。
ご利用いただけるクレジットカードや金融機関については、利用可能なクレジットカード・金融機関口座をご覧ください。
【dアカウントの取得】
ahamoのご利用にあたっては、dアカウントが必要です。
dアカウントをお持ちでない場合は、dアカウントサイトから取得いただくようお願いします。
【カメラ付き端末の準備】
端末及びSIMカードをお届けする際、ご本人様以外が受け取りを希望される場合は、オンライン本人確認(eKYC)をご利用いただく必要があるため、カメラ付き端末でのご契約をお願いいたします。
オンライン本人確認(eKYC)に対応している端末については、対応端末一覧をご覧ください。
ahamo手続きサイトからお申込みください。
ahamoで販売中のスマートフォン、アクセサリは製品をご覧ください。
ahamoの料金プランやオプションサービスは料金をご覧ください。
お申込み時に指定された方法にて、商品をお受け取りください。
※詳しく知りたいお客様向けに、MNPのお申込み方法より動画でご案内しています。
※お手続きいただく際にご不明な点がある場合は、ドコモショップにおいて、お客様ご自身によるahamoサイトでのお手続きをお手伝いさせていただく「ahamo WEBお申込みサポート」を有料にて提供しております。詳細は店頭サポートをご確認ください。なお、ご来店の際は事前に来店予約をお願いいたします。