• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 3037
  • 公開日時 : 2025/07/16 10:00
  • 印刷

MNP予約番号が発行できません。どうすればいいですか?【ahamoから他社へMNP転出】

カテゴリー : 

回答

My docomoにログイン後、MNP予約番号が発行できない場合、以下をご確認ください。

My docomoにログインできない場合

ログインには、セキュリティのため、「ご利用中のahamo回線での認証」もしくは「事前にパスキー端末として登録した機種での認証」が必要です。事前にパスキー端末を設定してない場合は、Wi-Fiを切ってahamo回線に接続した状態で再度ログインください。

ahamo回線に接続できない場合

盗難・紛失などで機種が手元に無く、ahamo回線に接続できない場合はオンラインで手続き出来ません。チャットにて「端末を紛失したためMNP予約番号を発行できない」旨を問い合わせください。

エラーコードが表示される場合

エラーコードをよくあるご質問にて検索ください。

「ドコモをご契約中のお客様の手続き画面となります。ドコモの回線をお持ちでないお客様は・・・」と表示される場合

ログインするdアカウントが誤っている可能性があります。ahamo申し込み時に登録したdアカウントでのログインが必要です。ログインしているdアカウントが正しいかご確認ください。

確認方法

dアカウントメニューにログインの上、「携帯電話番号」がahamoの電話番号であるかご確認ください。ahamoの電話番号以外が表示されている場合、ログインしたdアカウントが誤っています。正しいdアカウントでログインしてください。

「ご注意・ご確認事項」が表示される場合

以下の契約状況に該当する場合に表示されます。MNP予約番号の発行には、本契約状況を解消する手続きが必要です。該当するものが複数ある場合は、すべての手続きが完了しないとMNP予約番号の発行ができないため、一つずつ手続きをお願いします。

※画像はすべてイメージです。

MNP予約番号の発行が出来ない契約状態

  • ファミリー割引グループの主回線
  • 一括請求グループの代表回線
  • ドコモ光/ahamo光のペア回線
  • データブラスの代表回線

手続き方法

【ファミリー割引グループの主回線の場合】
主回線変更のお手続き(郵送)が必要です。各種申し込み書などのダウンロードから「ファミリー割引申込書」をダウンロードの上、郵送をお願いします。お急ぎの場合は、チャットでご相談ください。

【一括請求グループの代表回線の場合】
代表回線変更/一括請求グループの解約のお手続きが必要です。My docomoで手続き出来ます。

【ドコモ光/ahamo光のペア回線の場合】
ペア回線変更のお手続きが必要です。詳しくはドコモ光/ahamo光とのペア回線の設定/変更/解除をしたいをご覧ください。

【データプラスの代表回線の場合】
ペア回線変更のお手続きが必要です。詳しくはエラーコード「44758」が表示されました。どうすればよいですか?【MNP予約番号発行時】をご覧ください。

MNP予約番号の発行方法

MNP予約番号を発行したい。【ahamoから他社へMNP転出】をご確認ください。

その他

各種お手続きなどをお試しいただいてもMNP予約番号が発行できない場合、チャットへご相談ください。

【チャットでのご相談】
専門スタッフとのチャットをご希望の場合は、オンライン手続きサポートにアクセスの上、「専門スタッフとチャットする」をご選択ください。

  • AIチャットbotによる無人応対 :年中無休
  • スタッフによるチャット応対:午前9:00~午後10:00

この質問・回答は参考になりましたか?

今後の改善のため、具体的な理由をコメント欄にご記入ください。 頂いたご意見に関する返信は行っておりませんので、個人情報の記入はご遠慮ください。