• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

検索結果

検索結果

35件中 21 - 30 件を表示

3 / 4ページ
  • Androidスマートフォン、タブレットが故障した場合、どうすればいいですか?

    以下の窓口へご相談いただくか、ケータイ補償サービス/smartあんしん補償に加入されている場合は、ご利用(補償申し込み)をご検討ください。 補償申し込みは、My docomoから手続きできます。 ※おたすけロボットやスマホ故障診断をご利用いただくことで、お客さまご自身で故障の診断/確認ができます。 オンライン修理受付サービス ドコモショップ/d garden その他ご注意事... 詳細表示

  • 携帯電話(iPhone/スマホ)のバッテリー交換はどこでできますか?

    バッテリー交換は以下の拠点にて受付けています。 iPhoneのご相談拠点 お近くのApple正規サービスプロバイダ(locate.apple.com/jp/ja/) Apple Store(apple.com/jp/retail/storelist/)(※1) iPhone修理取次店舗(一部ドコモショップ/d garden)(※2) ※1:相談される場合は、事前に予約が必要... 詳細表示

  • iPhone、iPadが故障した場合、どうすればいいですか?

    以下の窓口へご相談いただくか、ケータイ補償サービス/smartあんしん補償に加入されている場合は、ご利用(補償申し込み)をご検討ください。 補償申し込みは、My docomoから手続きできます。 ※おたすけロボットやスマホ故障診断をご利用いただくことで、お客さまご自身で故障の診断/確認ができます。 ご相談拠点 お近くのApple正規サービスプロバイダ(locate.apple... 詳細表示

  • お預かり修理について教えてください。

    オンライン修理受付サービスで携帯電話をお預かりし、修理拠点で修理を行うことです。 なお、修理が必要と判断したか所はすべて修理します。 スマホの性能・品質を維持するため、部分的な修理は受付できません。 お預かり期間 約10日~2週間 ※携帯電話の状態および修理部材の在庫状況によっては、それ以上の日数がかかる場合があります。 代替機の貸し出し ドコモでは修理期間中に利用いた... 詳細表示

  • ahamo回線に紐づくdアカウントを確認したい。

    dアカウントメニューにログインし、「携帯電話番号」がahamoの電話番号の場合は、dアカウントがahamo回線に紐づいています。 ahamoの電話番号以外が表示されている場合、dアカウントがahamo回線に紐づいてません。 ※画像はイメージです。 dアカウントのID/パスワードが分からない場合 ID/パスワードを忘れた方より、dアカウントのID/パスワードを確認できます。4桁のネ... 詳細表示

  • iPhoneに機種変更後、クイック転送して通信ができなくなりました。どうしたらいいですか?

    初期設定時にeSIM クイック転送をしてしまった場合は、もとの機種の通信は無効となり、自動的に新しい機種に通信が切り替わります。(同時にeSIMでの通信となります) eSIMに切り替わっても、そのまま通信を利用できるため、スマホに設定されたeSIMは削除しないでください。 eSIM切り替わり後、SIMカードを利用希望の場合は、別途「SIMカード発行」の手続き(手数料 税込1,100円)が... 詳細表示

  • SIMカードを挿入しても(eSIMのプロファイルをダウンロードしても)通信ができません。何か設定が必要ですか?

    開通の手続きが未設定の場合 商品到着後の設定・開通または、eSIM開通の手順をご確認ください。 ※通信ができない場合でも、一度ダウンロードしたeSIMのプロファイルは削除しないようにお願いします。 ※「DR-AL05-C23-200-18」が表示され、開通できない場合は、ドコモオンラインショップの「購入履歴」から開通手続きをお試しください。詳しくは、商品到着後の設定・利用開始(開通... 詳細表示

  • VoLTEをオンにするにはどうしたらいいですか?

    以下の方法で設定することができます。 iPhoneの場合 「設定」→「モバイル通信」→「通信のオプション」→「音声通話とデータ」→「VoLTE」 ※iPhone 12以降の5G対象機種は設定不要です。 ドコモ スマートフォン(Android)の場合 「設定」→「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」→通話モード設定を「ON」 ※機種により操作方法や項目名... 詳細表示

    • No:1524
    • 公開日時:2023/01/16 16:11
    • 更新日時:2024/05/28 16:33
    • カテゴリー: 基本設定/操作
  • 圏外が表示され、発信/着信/通話/通信ができない場合、どうしたらいいですか?

    電源の入れ直しや、SIMカード(ahamoUIMカード・ドコモUIMカード)の入れ直しで改善することがあります。 なお、初期設定および開通手続きがお済みでないお客さまは、商品到着後の設定・開通または、eSIM開通の手順をご確認ください。 上記を試しても解決しない場合は、おたすけロボットまでお問い合わせください。 また、電波状況の改善などのご相談は、「電波状況」までお問い合わせくださ... 詳細表示

  • eSIMのダウンロードが完了しているか確認したい。

    以下手順で操作し、ダウンロードした回線が「オン」になっていれば、eSIMダウンロードは完了しています。 ※eSIMが複数ある場合は、不要な回線(過去のeSIMなど)を「オフ」に変更してください。 【iPhone】 「設定」>「モバイル通信」をタップ 【Android】 「設定」>「接続」>「SIMマネージャー」>「eSIMを追加」をタップ 又は 「ネットワークとインターネ... 詳細表示

    • No:3371
    • 公開日時:2025/08/18 00:00
    • 更新日時:2025/08/25 09:10
    • カテゴリー: 基本設定/操作

35件中 21 - 30 件を表示