毎月の利用料金の支払い方法を口座振替/クレジットカード支払いにする場合、ahamo回線契約者と異なる名義の口座/クレジットカードで申込みできますか?
異なる名義の口座/クレジットカードではお申込みできません。 ahamo回線契約者と同一名義の口座/クレジットカードに限ります。 詳細表示
無料通話超過料金がかかっているのですが、通話の明細を確認することはできますか?
以下の方法で通話の詳細をご確認ください。身に覚えのない通話が記録されている場合、有人チャットまでお問い合わせください。 ■WEB料金明細サービスご契約の場合 「いつ」(日時)「どこへ」(相手先)「どれだけ」(通話・通信時間)利用したのかの通話・通信の明細を確認することができます。 明細の確認 ■WEB料金明細サービス未契約の場合 料金明細発行サー... 詳細表示
毎月1日から月末までのご利用分を翌月末にご請求いたします。ご利用月と請求月には差分が生じることにご注意ください。 請求スケジュールはお支払い・請求方法を確認したいからご確認いただけます。 ご利用料金はahamoサイトにログイン後、ホーム画面で確認いただけます。 ※クレジットカード払いの場合、口座引き落としのタイミングはクレジットカード会社によって異なります。 詳細表示
ご利用いただけます。 ※dポイント(期間・用途限定)はご利用いただけません。 なお、充当できるのは、5G/Xi/FOMAの基本使用料、国内通話・通信料、パケット定額料、付加機能使用料(一部除く)、ドコモ光の基本使用料、通話・通信料、ドコモ光の各種オプションサービス料(一部除く)、d系サービスなどの月額利用料(一部除く)、国際サービス(一部除く)となります。 ... 詳細表示
毎月のご利用料金を、「口座振替のご案内」や「ご利用料金のご案内」の郵送に代えて、スマートフォンやパソコンなどから確認できるサービスです。 なお、ahamoのご契約にあたっては、eビリングのお申込みが必要です。 ※ahamo契約回線はeビリング割引の対象外となります。 詳しくは、こちらをご覧ください。 eビリング 詳細表示
口座振替またはクレジットカード払いとなります。 ※お支払いに設定いただいたクレジットカード/口座がご利用できなくなった場合は、ご契約者住所宛てに請求書を送付いたします。その場合、発行手数料165円(税込)がかかります。 詳細表示
ahamoではWEB料金明細サービスのご契約ができます。 【WEB料金明細サービスの掲載スケジュール】 (例)3月利用分→4月10日頃アップロード→5月末まで掲載(5月末で掲載削除) WEB料金明細のお申込みは、ドコモオンライン手続きにてお手続きができます。 詳しくは、WEB料金明細をご覧ください。 なお、WEB料金明細サービス未契約の場合で... 詳細表示
ahamoの利用料金の支払い状況や未納料金は、どこで確認できますか?
NTTファイナンスが提供する「Webビリング」で確認できます。 なお、ご利用には事前にWebビリングのお申込みが必要です。 詳しくは、NTTファイナンスのWebサイトをご確認ください。 ※dアカウントのID/パスワードと連携登録することにより、dアカウントのID/パスワードで「Webビリング」にログインできます。 詳細表示
支払い方法をdカードにしていますが、支払い方法の確認画面や料金請求などで自分の知らないカード番号が記載されているのはどうしてですか?
ドコモのご利用料金をdカードに設定した場合、ドコモのクレジットブランドである「iD番号」でお支払いとなります。 ahamoサイトへログイン>アカウント>支払いのクレジットカード情報に「dカード(iD)」の記載がある場合、お客様のdカードで登録済みです。 詳細表示
ahamoの利用料金の請求書や、「口座振替のご案内」/「ご利用料金のご案内」を郵送で送付することはできますか?
ahamoではeビリングを必ずご契約いただきます。 毎月のご利用料金の内訳を郵送にてお送りすることはできません。 詳しくは、こちらをご覧ください。 eビリング 詳細表示
26件中 11 - 20 件を表示