ショートメッセージサービス(SMS)が受信できない場合は、電源の入れ直しをお試しください。 解決しない場合は以下をご確認ください。 SMS拒否設定を一括解除することで受信できる可能性があります(※1)。 解除方法:「*20184」へ発信>ネットワーク暗証番号を入力>「7」>「1」 本体の空き容量が不足してる場合は受信できません。不要なアプリの削除などをお試しください。 お相手に... 詳細表示
「ドコモメール持ち運び」申し込み後の設定方法は、お客さまのご利用の機種によって異なります。 iPhoneの場合 「iPhoneドコモメール利用設定」行うことで標準搭載されているメールソフトでご利用になれます。 設定方法は、ドコモメールの設定手順の「3.iPhoneドコモメール利用設定」をご確認ください。 Androidの場合 設定不要でご利用になれます。 ※お急ぎの方... 詳細表示
拒否できます。 なお、以下の2つの拒否方法があります。 番号通知お願いサービスを利用して拒否 相手の方に番号通知を依頼するガイダンスを流したあと、自動的に通話を終了するよう設定できます。 なお、携帯電話に着信履歴は残りません。 【設定方法】 携帯電話から「148」へ発信し、「1」を押します 設定確認や解除方法など、詳しくは「操作・設定方法」をご覧ください。 携... 詳細表示
SIMカードからeSIMへの変更/eSIMの新規申込み方法を教えてください。
SIMカード(nanoSIMなど)からeSIMへのお手続きの流れについて、詳細はeSIM発行・再発行の手続きをご確認ください。 eSIM クイック転送をご利用の場合、eSIM クイック転送についてより操作手順をご確認いただけます。 詳細表示
データプラス申し込み窓口は以下のとおりです。 以下窓口でお手続きの際、ahamo回線をペア回線として選択し、申し込みをお願いします。 新規契約 ドコモオンラインショップ ドコモショップ/d garden ※すでにデータプラス対応機種をお持ちの場合は、SIMのみ新規で申し込みをお願いします。 ahamo/ドコモの音声プランからデータプラスにプラン変更する場合 ドコモ ... 詳細表示
ahamo大盛りオプションをお申し込みいただくことで、毎月のご利用可能データ量が110GBになるサービスです。 サービス概要 月額料金:1,980円(税込) 追加データ容量:80GB ※ahamoの料金2,970円(税込)・データ量30GBと合わせて、月額料金4,950円(税込)・データ量110GBとなります。大盛りオプションのみの契約はできません。 ※海外での月毎のご利用... 詳細表示
余ったデータ量は翌月にくりこしできません。 30GB/月が上限となります。 また、大盛りオプションご契約の場合は110GB/月が上限となります。 大盛りオプションご契約時も同様に、余ったデータ量は翌月にくりこしできません。 詳細表示
ドコモからahamoへ変更した場合、ドコモ光の契約は引継げますか?
ahamoに変更した後も、継続してドコモ光をご使用いただけます。ただし、ahamo契約回線は、ドコモ光セット割の対象外となります。 また、ahamo契約者向けには、リーズナブルな新プラン「ahamo光」もございます。詳細はこちらをご確認ください。 詳細表示
eSIMプロファイルを削除した場合、オンラインでeSIM再発行などの手続きが出来ません。ドコモオンラインショップセンターへご連絡ください。 0120-131-067 受付時間:午前9:00~午後8:00(年中無休) 【注意事項】 ・手続き状況によっては、ドコモショップでの手続き(手数料 税込3,850円)をお願いする場合があります。 ・対処方法以外についてはご案内ができませ... 詳細表示
ドコモからahamoへのプラン変更を検討していますが、ahamo契約後もドコモメールアドレスを継続して利用できますか?
プラン変更お手続き時に「ドコモメール持ち運び」(月額330円(税込))をお申込みいただくことで、現在利用いただいているドコモメールアドレスを ahamoご契約後も継続してご利用いただけます。 詳細はメール持ち運びサービスをご覧ください。 よくあるご質問の品質向上のため、アンケートにご協力ください。 詳細表示
115件中 21 - 30 件を表示