ドコモショップ店頭にてお手続きいただけます。 ※本人確認書類を持参の上、ご来店ください。 ※ご来店の際は、事前に来店予約をお願いします。 詳細表示
ワンタイムパスワード(セキュリティコード)が届かない場合、どうすればよいですか?
ドコモの回線契約があるお客さまは、以下手順でセキュリティコードをご確認いただけます。 Wi-Fiやテザリングを切断し、モバイル回線(5G・4G・3G・LTEなど)接続に切り替えてください。 モバイル回線でセキュリティコード表示にアクセスします。 表示された画面にてセキュリティコードをご確認ください。 上記の方法で解決できない場合 「パスワードレス設定中のため、お客さまのパス... 詳細表示
お持ちでない場合は、発行していただく必要があります。 既にdアカウントを発行されているお客さまは、継続してご利用になれます。 新規発行方法など詳細はdアカウントについてをご確認ください。 詳細表示
dアカウントのID/パスワードを忘れた、ロックがかかった場合、どうしたらいいですか?
dアカウントのID/パスワードの確認、ロックの解除方法を以下でご確認ください。 IDをお忘れの方 パスワードをお忘れの方 ロックがかかってしまった方 詳細表示
ドコモからahamoに変更する場合、dアカウントは引き継ぎできますか?
引き継ぎできます。 ただし、dアカウントIDにドコモのメールアドレス(@docomo.ne.jp)を設定している場合、重要な情報やお得な情報が届かなくなってしまうため以下の対応をお勧めしております。 ドコモメール持ち運びのご契約 dアカウントの連絡先メールアドレス(ウェブメール)の登録(※1) ※1:登録方法は連絡先メールアドレス登録・変更の流れをご確認ください。 詳細表示
「すでに登録済み」と表示されて、連絡先メールアドレスが登録できません。どうすればよいですか?
このエラーは、入力したメールアドレスが、他のdアカウントですでに登録されている際に発生します。 別のメールアドレスを使用いただくか、他のdアカウントで登録しているメールアドレスを事前に変更、または削除することでご希望のメールアドレスをご登録いただけます。 連絡先メールアドレスを変更・削除 登録済みのメールアドレスを変更する 登録済みのメールアドレスを削除する 登録したい... 詳細表示
16件中 11 - 16 件を表示