手続き中にシステムエラー・エラーコード30416が表示されました。どうすればよいですか?
WEBでのお手続きを制限するお申込みをいただいている場合に表示されます。 ahamoはオンライン手続きプランとなるため、現在の状態ではお手続いただけません。 ご契約者様よりドコモショップ、またはドコモ インフォメーションセンター(0120-800-000)にてWEBサイトお手続き制限廃止のお申込みいただいた後、再度ahamoへのお申込みをお願いします。 詳細表示
一部のデビットカードはご利用いただけます。 お取り扱いの可否につきましては、デビットカード発行会社にご確認ください。 ※デビットカードでのお支払いをお申込みいただいた場合、ご請求情報の開示前にご指定の口座より引き落としされる場合があります。 詳細表示
ワンタイムパスワードを再送しようとすると、システムエラー・エラーコード「DR-CR08-B1-200-10F3」が表示されました。どうすればよいですか?
セキュリティの関係から、ワンタイムパスワードの再送は一定時間できない仕様となっています。 時間を空けて再度お試しください。 詳細表示
手続き中にシステムエラー・エラーコード「30850」が表示されました。どうすればよいですか?
ご契約内容確認画面からプランを変更手続きを行う場合に表示されます。 ahamoからドコモへのプラン変更はご契約内容確認画面からお手続きできませんので、ドコモショップおよび量販店・一般販売店、ドコモオンラインショップにてお手続き願います。ドコモオンラインショップでプランのみを変更する場合は、SIMのみ契約から契約変更を選択してください。 なお、ご利用中の機種により変更可能なプランが... 詳細表示
手続き中にシステムエラー・エラーコード「72066」が表示されました。どうすればよいですか?
ドコモオンラインショップで端末をご購入いただいており、開通をしていない状況でahamoにお申込みをいただいている可能性があります。 お手元に商品が届き開通作業を行っていただいてから、ahamoのお申込みをお願いします。 開通方法の詳細は、こちらをご覧ください。 詳細表示
申込み手続き時に「dポイント利用者情報を変更してください。携帯回線利用者とdポイント利用者が異なる状態であるため、同一となるよう登録をお願いします」と表示がでます。どうすればよいですか?
「携帯回線利用者」と「dポイント利用者」の登録情報が異なる状態では、ahamoへお申込みができません。 事前に利用者情報が同一となるよう、登録内容変更をお願いいたします。 また、ご利用者が小学生以下の場合には、あわせて「dポイント保護者情報」の登録が必要となります。 ※利用者が小学生以下で「保護者情報が未登録」の場合、ahamoへの変更ができません。 上記の変更手... 詳細表示
手続き中にシステムエラー・エラーコード「D110」が表示されました。どうすればよいですか?
すでにahamo開通済のお客様が開通手続きをした場合、あるいは通信環境が悪い場合に表示されます。 ahamoの開通手続き実施済の場合、再手続きは不要です。 通信環境が悪い場合は、通信環境をご確認のうえ再度お手続きをお願いします。 詳細表示
手続き中にシステムエラー・エラーコード「DR-AL02-B57-400-I108005」が表示されました。どうすればよいですか?
MNP予約番号の桁数などの入力が間違っている場合や、MNP予約番号の有効期限が10日未満の場合に表示されます。 MNP予約番号をご確認のうえ、正しい情報を入力してください。 MNP予約番号の有効期限が10日未満の場合は、再度MNP予約番号を取得のうえ、お手続きをお願いします。 詳細表示
手続き中にシステムエラー・エラーコード「DR-AL05-C23-401-I010001」が表示されました。どうすればよいですか?
入力情報に誤りがある場合に表示されます。 「受付番号」「購入お手続き時に入力いただいた連絡先電話番号」「ネットワーク暗証番号」のいずれかの情報が誤っている可能性がありますので、ご確認のうえ正しい情報を入力してください。 詳細表示
ahamoを申し込む際のdアカウント作成中に「最初からやり直してください。(UW10A0)」とエラーが表示されました。どうすればよいですか?
cookieを削除いただき再度お手続きを実施することでお手続きが可能になります。 詳細表示
29件中 11 - 20 件を表示