どのようなタイミングで、dポイントクラブ会員情報の本人確認が本人確認済みとなりますか?
ahamoをお申込みされたタイミングでdポイントクラブ会員情報も更新され、dポイントクラブ会員情報の本人確認が本人確認済みとなります。 ただし、回線契約者と回線利用者が異なる場合、ahamoのご契約時に本人確認済みとはなりません。 お客様にて別途本人確認のお手続きが必要となります。 詳しくは、dポイントクラブ会員情報の本人確認のお手続きをご覧ください。 詳細表示
dポイントクラブ会員情報に設定される情報は、どのような情報となりますか?
ahamo申し込み時にdポイントクラブ会員情報を設定する場合 申し込み時に記入いただいた回線利用者情報がdポイントクラブ会員情報として設定されます。 ahamo申し込み時にすでにdポイントクラブ会員情報を設定している場合 設定済みのdポイントクラブ会員情報が引き継がれます。 dポイントクラブ会員情報の変更方法は、会員情報の確認・変更をご確認ください。 【注意事項】 氏名/... 詳細表示
ドコモでポイント共有グループを組んでいた場合、どうなりますか?
ahamoへ変更後も、引き継ぎできます。 詳細表示
オンライン発行dポイントカード番号の発行方法を教えてください。
オンライン発行dポイントカード番号の発行方法は、こちらをご覧ください。 詳細表示
個人名義であれば誰でも入会できる、入会金/年会費無料のドコモのお得なポイントプログラムです。 ご入会いただくと、dポイントをおトクにためたり使ったりすることができます。 また、dポイントの獲得数などで決まる5つのランクに応じて、dポイントの進呈倍率アップなどステキな特典を準備しております。 ご利用方法などの詳細は、dポイントご利用ガイドをご覧ください。 詳細表示
dポイントカード/dカードプリペイド/オンライン発行dポイントカード番号の違いについて教えてください。
【dポイントカード / dカードプリペイド】 プラスチックカードタイプのdポイントカードです。 【オンライン発行dポイントカード番号】 オンラインで発行ができるカードなしのdポイントカード番号です。 発行後、アプリに設定し、モバイルdポイントカードで利用できます。 ※モバイルdポイントカード対応店舗のみ利用できます。詳細は、モバイルdポイントカード対応店... 詳細表示
ドコモからahamoに変更した場合、dポイントクラブのランクはどうなりますか?
ahamoに変更後も引き継ぎます。 詳細表示
ドコモ商品のご購入代金や端末代金、ケータイの利用料金はもちろん、コンビニやファーストフードなど街のお店やネットショッピング、さまざまな商品との交換などに使うことができます。 なお、ご利用いただける主なサービスは以下のとおりです。 ケータイ料金 データ量の追加 d払い dカード料金 ドコモ商品 交換商品 など 詳しくは、こちらをご覧ください。 つかう 詳細表示
dポイント利用者情報登録は、こちらからお手続きいただけます。 詳細表示
ahamoを契約する場合、「オンライン発行dポイントカード」は必要ですか?
ご契約時にオンライン発行dポイントカード番号の登録が必要です。 オンライン発行dポイントカードがない場合は、発行のお手続きをしてください(※1)。 ※1:ahamoのお申込み手続き時にdポイントカード番号の入力は不要なため、dポイントカード番号を控えておく必要はありません。 既にプラスチックカードタイプのdポイントカードをご利用されているお客さまも、オンライン発行dポイントカー... 詳細表示
13件中 1 - 10 件を表示