機種のご購入と同時にahamoへ変更していただくことはできません。 まずは「iPhone 14 Pro」「iPhone 14 Pro Max」「iPhone 14」「iPhone 14 Plus」およびiPhone13シリーズなどの機種をご購入いただき、そのあとahamoへの変更をお願いいたします。 お手続きは機種のご購入から可能です。 詳細表示
料金明細サービスの送付設定をしていないのに、ドコモからahamoへの変更時にエラー表示されます。どうすればよいですか?
ahamo契約には、料金明細サービスのご契約と「全桁表示」「WEBでのご確認」に設定している必要があります。 全桁表示にするには、一度料金明細サービスを解約し、再度料金明細サービスのお申込みを行ってください。 ※ドコモオンライン手続きで料金明細サービスをお申込みいただいた場合、自動的に全桁表示に変更となります。 【すでに料金明細サービスをお申込み中/全桁表示に変更する場合】... 詳細表示
FOMAやガラケーはahamoに対応していません。 ahamoへの変更を希望される場合、ahamo対応端末が必要になります。 詳細表示
ドコモからahamoに変更した場合、いままで登録していたマイメニューは継続課金となりますか?
ドコモからahamoに変更すると、自動的に退会(マイメニュー解除)となります。 また、新たなマイメニュー登録や継続課金/都度課金は行えません。 ご利用状況は、以下よりご確認ください。 【ご利用状況の確認方法】 「dメニュー」→「マイメニュー」→「マイメニュー一覧」 「dメニュー」→「マイメニュー」→「継続課金一覧/ご利用履歴」 ahamoへ変更前に、各... 詳細表示
ドコモ(3G回線)からahamoを検討中です。手元の端末を使う場合、SIMカードはどうすればいいですか?
3G回線のお客さま(※1)については、ドコモからahamoへのご契約時に新しいSIMカード(nanoSIM)をお送りします。 なお、新しいSIMカードがお手元に届きお客さまが開通の処理を行うまで、現在ご利用中の3G回線をお使いいただけます。 ※1:ドコモにお申し込みいただいているご契約状況となります。 詳しくは、お申し込みの流れをご覧ください。 詳細表示
データプランご契約中は、ahamoへのプラン変更はできません。 事前にドコモショップやドコモ インフォメーションセンターでギガプランなどの音声対応プランに変更後、ahamoをお申込みください。 ※データプランは、「5Gデータプラス」「データプラス」「データプラン(スマホ/タブ)」「データプラン(ルーター)」などを指します。 詳細表示
ギガホからahamoへプラン変更した場合、「みんなドコモ割」や「光セット割」はいつまで適用されますか?
プラン変更のお申込み当月分まではギガホの請求となるため、「みんなドコモ割」や「光セット割」が適用されます。 【例】3月26日にギガホからahamoへプラン変更した場合 3月利用分(=4月請求分):ギガホ (「みんなドコモ割」「光セット割」は適用) 4月利用分(=5月請求分):ahamo 詳細表示
ご契約いただけません。 また、キッズケータイはahamo非対応のため、ahamo契約回線ではご利用いただけません。 詳細表示
現在ドコモを契約中ですが、ahamoへの変更と同時に「iPhone SE(第3世代)」を購入するにはどうしたらいいですか?
機種のご購入と同時にahamoへ変更していただくことはできません。 まずは機種をご購入いただき、そのあとahamoへの変更をお願いいたします。 お手続きは機種のご購入から可能です。 詳細表示
ドコモ契約時に設置していたレピータは、ahamoに変更してもそのまま使えますか?
ドコモで使用していたレピータは、ahamoへ変更後も継続してご利用いただけます。 詳細表示
20件中 11 - 20 件を表示