新規契約する手順は、以下のとおりです。 (1)お申込み前の準備 【本人確認書類と補助書類】 各種手続きで必要な確認書類についてに記載の書類をご用意ください。 【お支払いに関する書類】 お支払い方法は、「クレジットカード」または「銀行振替」となります。 希望されるお支払い方法にあわせて、以下をご準備ください。 クレジットカード 通帳やキャッシュカードなど銀行口座のわかるもの... 詳細表示
eSIMを申し込みしたが、確認コード(SMS)が届きません。どうすればよいですか?
ahamoサイトで「新規申込/MNP」・ドコモオンラインショップで「機種購入」をした場合 eSIMの開通には、確認コード(SMS)が不要です。eSIM開通手順を確認の上、お手続きください。 ドコモオンラインショップで「eSIM発行」をした場合 eSIMの開通には、SMSで送信した確認コードが必要です。確認コードを受け取れない場合、オンラインで手続き完了できません。ドコモオンラインショッ... 詳細表示
目安日数 新規契約/MNPに関する目安は以下のとおりです。 【SIMカード】 最短4日程度でお届けとなります。商品受け取り後、お客さまご自身で開通作業を実施いただければお手続き完了となります。 【eSIM】 最短当日~3日程度で利用開始可能です。なお、MNPの開通可能時間は午前9:00~午後9:00となります。 【ご留意事項】 最短日は、申し込み内容に不備がない場合に限ります。... 詳細表示
「eSIM利用開始手続きのご案内」メールが届きません。どうすればよいですか?
これからeSIMの開通をする場合 メールが届かない場合も、以下条件を満たしていればeSIM開通の手続きが可能です。WiーFiに接続のうえ、eSIM開通手順のSTEP2から操作してください。 【条件】 ahamoサイトにログイン後のステータスが「開通準備が完了しました」または「商品が出荷されました」となっている ahamoサイトで商品購入した場合、購入した商品が届いている ※eSIM... 詳細表示
同一個人名義での契約回線数は、最大5回線までご契約いただけます。 ※5GやXiなどのドコモの携帯電話回線をお持ちの場合、その契約回線数も含みます。電話番号保管中/ご利用休止中の回線を含みます。 詳細表示
4G端末から5G端末に機種変更した場合、SIMカードの交換などの手続きは必要ですか?
手続きは不要です。 ahamo契約のSIMカードを5G対応端末に挿入することで自動で5G通信が可能です。 ※5G通信エリアについては一部エリアのみです。 よくあるご質問の品質向上のため、アンケートにご協力ください。 詳細表示
ドコモオンラインショップでお手続き可能です。 お手続きの際はnanoSIMカードを選択ください。 ※ahamo契約者がSIMカードの再発行を行う場合はnanoSIMカードのみです。 詳細表示
現在他社を契約中ですが、ahamoへのMNPと同時に機種変更をするにはどうしたらいいですか?
以下のとおりです。 ahamoサイトで購入する場合 ahamoサイトにて、ahamoへのMNPと同時に機種を購入いただくことが可能です。 ※ahamoサイトでは、ドコモオンラインショップの一部機種を販売しています。ahamoサイトで取扱いがない機種は、ドコモオンラインショップでご購入ください。 ドコモオンラインショップで購入する場合 機種の購入方法(一括/分割)によって購入場所... 詳細表示
ahamoの新規契約と同時に機種変更をするには、どうしたらいいですか?
以下のとおりです。 ahamoサイトで購入する場合 ahamoサイトにて、新規契約と同時に機種を購入いただくことが可能です。 ※ahamoサイトでは、ドコモオンラインショップの一部機種を販売しています。ahamoサイトで取扱っている製品をご確認いただき、取扱いがない機種は、以下の【ドコモオンラインショップで購入する場合】をご確認ください。 ドコモオンラインショップで購入する場合 ... 詳細表示
各メーカーサイトで案内する移行方法をご確認ください。 iPhoneシリーズ(Apple) Pixelシリーズ(Google) Galaxyシリーズ(サムスン) Xperiaシリーズ(ソニー) AQUOSシリーズ(シャープ) arrowsシリーズ(FCNT) なお、有料(3,300円(税込))での初期設定サポートについては、ドコモショップにて受付しております。 機種到着... 詳細表示
62件中 11 - 20 件を表示