文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリ一覧
>
サービス
>
オプションサービス
>
ケータイ補償サービスは利用できますか?
前のページへ戻る
No : 49
公開日時 : 2021/02/18 17:58
更新日時 : 2021/06/28 10:19
印刷
ケータイ補償サービスは利用できますか?
カテゴリー :
カテゴリ一覧
>
サービス
>
オプションサービス
回答
ご利用いただけます。
サービスの詳細はこちらをご覧ください。
ケータイ補償サービス
【サービスのお申込みについて】
・補償対象とする機種の購入時のみ、加入申込みできます。
・機種購入時以外のサービス加入については、有人チャットにてお手続き方法をお問い合わせください。
【サービスの解約について】
サービスの解約は
こちら
からお手続きできます。
※次に機種を購入するときまで、ケータイ補償サービスに再加入することはできません。
※交換電話機を受け取ることができなくなります。全損・紛失時には、機種を再度購入しなければなりません。
※修理代金サポート(修理時のご負担金が上限3,300円(税込)になるサービス)が受けられなくなります。故障の状態によっては、修理時のご負担が高額になる可能性があります。
関連FAQ
ドコモからahamoに変更する場合、ケータイ補償サービスは引き継げますか?
ドコモからahamoに変更した場合、ケータイ補償サービスなどのオプションの料金は変わりますか?
ドコモからahamoに変更する場合、ドコモ サービスパックのあんしんパックモバイルは引き継げますか?
データ量到達通知サービスについて教えてください。
迷惑電話ストップサービスは利用できますか?
この質問・回答は参考になりましたか?
参考になった
FAQの内容が分かりにくい
リンク先のサイトの内容が分かりにくい
商品・サービスへのご不満
意見・感想をお寄せください
いただいた意見に関する返信は行いませんので、個人情報の記入は遠慮ください。
記入いただいた内容については今後の改善に利用させていただきます。
ページトップへ