ドコモからahamoへ変更する場合、SIMカードの発行は必要ですか?
ドコモでご利用中のスマートフォンをそのままご利用になる場合、SIMカードの発行は原則不要です。 なお、SIMカードを発行する対象のお客様には、お手続き画面にSIMカードの発行に関する注意事項が表示されます。また、お手続き完了後にメールにてご案内します。 ahamoへの変更は、ahamo手続きサイトからお手続きできます。 詳細表示
d払い・iDをご利用いただけます。 また、ドコモからahamoに変更後も継続してご利用いただけます。 Amazonでのd払いは、別途設定が必要となります。 詳しくは、Amazonでのd払い初期設定方法をご覧ください。 詳細表示
ahamo大盛りオプションは、1か月だけの利用も可能です。 お申込み方法は以下のとおりです。 ■ahamoを契約中の方 ahamoサイトへログイン後、お申込み・解約の手続きが可能です。 お申込み:ホーム≫データ通信量≫データを追加≫大盛りオプションを申し込む 解約:アカウント≫ahamo大盛り 【当月1か月のみ利用したい場合】 お申込み時に「本日(お申込完了後)から適用... 詳細表示
ドコモからahamoへ変更した場合、現在契約しているドコモ光の契約は引き継げますか?
ドコモ光の契約は、そのまま引継ぐことができます。 また、ahamoユーザー専用のahamo光も提供しております。 ※ahamo契約回線は、ドコモのケータイ料金が割引となるドコモ光セット割の対象外となりますが、同一ファミリー割引グループ内のahamo以外の対象回線への割引は継続されます。 詳細表示
SIMカード/eSIMともに、新規ご契約などで新規発行が必要な際の手数料は0円です。 【SIMカード】 ドコモオンラインショップでの再発行手数料は1,100円(税込)(チャットでの発行は2,200円(税込))が別途かかります。ただし、故障による再発行は無料です。 ※ahamoでSIMカードの再発行の場合は、nanoSIMカードのみです。 【eSIM】 ... 詳細表示
5Gをご利用いただけます。 なお、5G通信のご利用には5G端末が必要となります。 詳細表示
SIMカード(nanoSIMなど)からeSIMへのお手続きの流れについて、詳細はeSIM発行・再発行の手続きをご確認ください。 eSIM クイック転送をご利用の場合、eSIM クイック転送についてより操作手順をご確認いただけます。 詳細表示
2,970円(税込)の1プランのみをご用意しております。 また、毎月のご利用可能データ量が20GB、国内通話5分無料もついています。 ※月額1,980円(税込)のahamo大盛りオプションをご契約いただくことで、ご利用可能データ利用量がahamoの20GBに加え80GB追加し合計100GBご利用いただけるようになります。 プランの詳細や注意事項については... 詳細表示
eSIMの開通手続きは、新規お申込みや再発行の手続き後、メールを受け取ってから実施となります。 メールを受け取り後は、eSIM開通の手順から開通手続きをお願いいたします。 ※eSIM クイック転送でeSIMの再発行を行う場合、ドコモでの事前の手続きは不要です(お申込み完了メールは配信されません)。端末の設定アプリよりお手続きをお願いいたします。 ※お申込み完了メールについては、審査... 詳細表示
ahamoでは、SIMカードのみでも新規契約できます。 申込みより「SIMのみを購入」もしくは「eSIMのみを購入」を選択してください。 【SIMのみを購入の場合】 ahamoサイトでのお手続き完了日を含めて最短3日でご自宅へ配送されます。配送料や事務手数料はかかりません。 商品受け取り後、お客さまご自身で開通作業を実施いただければお手続き完了となります。 【eSIMのみを購入の場... 詳細表示
97件中 11 - 20 件を表示